本田奈也花(RKB毎日放送アナウンサー)兄弟・地元・学生時代・裏話まとめ

#アナウンサー

兄弟・家族

  • 兄弟情報は確認されていません。

  • 高祖父は長崎県のべっ甲細工作所「江崎べっ甲店」の6代目、江崎栄造氏。


地元・長崎への想いと福岡への馴染み方

長崎へのルーツと愛着

  • 出身は 長崎県長崎市。諏訪小学校、長崎東高等学校を経て、
    青山学院大学を卒業しています。

  • 高祖父は長崎の伝統工芸、べっ甲細工の「江崎べっ甲店」を営んでおり(6代目)、
    地元文化との繋がりも深い家系です。

  • 地元ロケでは「きょうは地元長崎でロケでした 嬉しかったなぁ…」と
    SNSでも感慨を語っており、ふるさとのプライドが伝わります。

福岡文化との融合とバイリンガルな方言感

長崎弁と博多弁が混じる「不思議な方言」を自分でも感じており、
「少しずつ福岡に染まってきている」とコメント。
福岡での生活を楽しんでいる様子がわかります。

RKB公式サイトでは趣味・特技の欄で「体力ある」「バレエとダンスの経験あり」と語っており、ローカル番組やロケで動き回る姿にもその根が垣間見えます。

福岡への愛情が感じられる企画出演

  • PR TIMESによる「ゴゴスマ~ご当地アナウンサー祭り2025」出演情報では、
    「福岡の祭りやスポーツなどで培った熱さ全開でお届け」と意気込みを語り、
    地域愛を前面に出しています。

  • また、動画企画「魂まで福岡県民か!?」では、福岡検定に臨みながら、地元・福岡の
    文化や歴史習得に前向きに挑戦する姿勢が紹介されています。


地元情報の深掘りポイントまとめ

項目 主な内容
文化的ルーツ 高祖父が伝統工芸「べっ甲細工」を営む家系でふるさとへの愛着あり
地元ロケでの感慨 長崎での現地ロケに「嬉しかった」とSNS投稿
方言のミックス感 長崎弁+博多弁による独特の話し方を自覚しつつ福岡に馴染む様子も
地域愛を伝える企画 福岡の魅力発信番組・企画で「熱さ全開」で意気込み表明
地域文化への探究心 動画企画で福岡の文化を深堀し、自ら学ぶ姿勢を見せる

アナウンサーまでの道のり

  • 中学時代にはオーケストラ部でヴァイオリンを担当。

  • 青山学院大学経済学部経済学科を卒業。
    大学3年生の2018年には『BSフジNEWS』学生キャスター(第34期)を経験。

  • 2020年にRKB毎日放送へ入社。


裏ワザ・豆知識

  • 愛称は「ポンちゃん」「ほんなな」。

    特技:アイドルライブ観賞(特にモーニング娘。)、梅干しを食べること。

  • プライベートエピソード:

    • 幼少期は大人に甘やかされることが多かった。

    • 50m走は8秒台前半という運動神経の良さ。

    • 会社で泣きたくなった時はトイレにこもる。

    • 洗濯機の裏に物が落ちるとイラッとするタイプ。


卒業後の出演番組年表(放送日・内容付き)

年/時期 媒体・番組 放送日時/期間 内容・役割
2020年〜現在 テレビ『タダイマ!』 月〜金 15:40 フィールドキャスター、
2025年より金曜MCも担当
2022年2月 『別府大分毎日マラソン中継』 2022年2月6日 他 スタート地点リポーター
随時出演 テレビ『ソコトラ』 水曜日MC
テレビ『まちプリ』 リポーター
2025年8月14日 バラエティ『ゴゴスマ』 2025年8月14日 全国ネットにてご当地
アナウンサー祭りで出演
過去〜現在 ラジオ『カリメン』 火~木 21:00 パーソナリティ
ラジオ『ほめ×ほめナイト』 土曜 25:30 パーソナリティ
ラジオ『連続ラジオドラマ シアワセの高取家』 月~金 10:30 ドラマ出演
その他ラジオ番組/朗読など イベント・朗読コーナー等も定期出演

ファンの口コミ

「タダイマ!の現場でいつも元気をもらえる!ポンちゃん最高!」

Her passion during the marathon coverage was so inspiring.

「梅干しの話をプライベートで聞きたくなるアナウンサーは珍しい!」

「ご当地紹介がキラリと光る才能。長崎と福岡をつなぐ架け橋だと思う!」


まとめ

本田奈也花(ほんだ・ななか)さんは、長崎市出身で長崎東高校、青山学院大学経済学部を経て2020年にRKB毎日放送に入社。

学生時代にはBSフジの学生キャスターも経験するなど、着実に現場での経験を積んできました。

現在は『タダイマ!』の金曜MCやフィールドリポート、『別府大分マラソン中継』など、
幅広いジャンルで活躍。愛称「ポンちゃん」として親しみやすさ溢れる人柄も魅力です。

地元と福岡をつなぐ存在として、これからも注目されるアナウンサーです。


 

コメント

タイトルとURLをコピーしました