鈴木萌花(すずき もえか)|プロフィール・二刀流で輝く歌姫アイドルの全貌

♯アーティスト

プロフィール

  • 生年月日:2002年2月5日

  • 出身地:東京都

  • 所属:スターダストプロモーション

  • ユニット:AMEFURASSHI/あいらもえか

  • 元所属:3B junior、マジェスティックセブン、浪江女子発組合


家族・ルーツ

幼少期から音楽とダンスに親しみ、両親と妹の4人家族で育つ。
家族仲が良く、手作りスイーツや誕生会をいつも盛り上げるムードメーカー的存在。


芸能活動の歩み

1. NICE GIRLプロジェクト!研修生(2011~2013年)
小学4年生でTNX研修生「ズッキー」としてステージデビュー。
渋谷やピューロランドなどでバックダンスを担当し、表現力と舞台度胸を養う。

2. 3B junior~マジェスティックセブン(2013~2018年)
2013年末、スターダスト芸能3部の「3B junior」第一期生オーディションを突破。

定例公演やホール単独公演に出演し、2015年には宇宙船コンセプトの7人組
「マジェスティックセブン」に選抜。ユニット内でも際立つ歌唱力でソロパートを多数担当した。

3. ガチンコ3&あいらもえか結成(2016~2019年)
CS番組『清塚信也のガチンコ3B junior』から生まれた選抜ユニット「ガチンコ3」に抜擢。

自作詞の「」「無題(仮)」を配信リリースし、自らの作詞作曲領域を広げる。
2018年、AMEFURASSHI愛来とデュオ「あいらもえか」を結成し、ユニットとしての
ライブやMVで新たな一面を発揮。

4. AMEFURASSHI加入とかわいい担当就任(2018年~)
2018年11月にAMEFURASSHI正式メンバーに。
2019年12月、「二代目かわいい担当」に指名され、「萌花しか勝たん!」を決め
ゼリフとしてファンに浸透。

5. 舞台女優デビュー(2020年~)
2019年夏、白夜書房イベントでのパフォーマンスが演出家・いとう大樹の目に止まり、
2020年3月『WORKER ANTS と 働かないアリ』で舞台初挑戦。

以降、TEAM‑ODAC本公演『ダルマ』や五反田タイガー各回に出演し、演技力を磨き続ける。


音楽的特色

  • 圧倒的な歌唱力:アイドルユニット内でも抜群の歌唱力を誇り、「歌姫」の異名を持つ。

  • フリースタイル・ラップ
    公式Twitterで「もえかラップチャレンジ」をスタート。日常ネタを即興でこなす才能も。

  • 弾き語り
    ギター弾き語りに定評があり、2024年春にはワンマン『M’s CAFE』を開催。
    miwaカバーも披露し、音楽性の幅を拡大。


人物・趣味嗜好

  • 特技:横笛(篠笛)、肩もみ、チアダンス、側転、ギター、ウインク。

  • 趣味:甘いもの全般、YouTubeで赤ちゃん動画視聴、シール貼りコレクション。

  • 好物:チョコレートマシュマロピザ、グミ、わらび餅、うどん、オクラ納豆。

  • モットー:「いつもニコニコ」「笑顔・感謝・素直」を心がける。


地元・東京のお気に入り

  • 神田川沿いランニング
    朝ランコースとして愛用。帰りに老舗和菓子店でどら焼きをテイクアウト。

  • 吉祥寺カフェ巡り
    インスタ映えするレトロ喫茶店でイラスト入りコースターを制作配布。


今後の展開

  • ソロ音楽活動
    2024年秋に2回目の弾き語りライブ決定。オリジナル曲の配信リリースも控える。

  • 舞台出演
    2024年11月ミュージカル「Neo Doll」主演、2025年1月新作舞台
    『あの日々に最高の花束を』出演が決定。

アイドルとしての可憐さと舞台女優としての重厚さを併せ持つ鈴木萌花。
これからの二刀流での活躍に、期待が高まる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました