福岡放送(FBS)のお天気キャスター枠を軽々と飛び越え、めんたいワイドのニュースの顔へ
成長中の遠野愛(とおの あい)アナウンサー。
1997年4月7日生まれ、東京都世田谷区出身。青学英米文学科からアナウンサーへ華麗に転身を
遂げた彼女の魅力を、さらに深掘りして4つの切り口で大ボリューム解説します!
1|兄弟・家族─温かさを育んだ家庭の素顔
● 三人兄妹の末っ子
-
お兄さま・お姉さま
11歳年上のお兄さまと7歳年上のお姉さまがいらっしゃり、「末っ子ながら一家のムード
メーカーだった」と遠野アナ。家族全員、穏やかな性格で、夕食は必ず全員そろって囲むのがルール。
お兄さまはITエンジニア、お姉さまは大学講師という文教系一家です。
● 猫のみるくとの二人三脚
-
家族以上のパートナー
3歳のときに実家で迎えられたみるく。大学進学で上京した際、わずか3kgの子猫をキャリーに入れて福岡まで輸送したという逸話が!今では「福岡で一緒に布団にくるまって寝るのが幸せ」と遠野アナ。
● 福岡トリオ友情物語
-
RKB本田奈也花・KBC松下由依との出会い
大学時代のアナウンススクールが最初の接点。互いの進路相談を重ね、
福岡3局それぞれへ就職。SNSで相互フォローし合い、福岡グルメ巡りを続ける仲良しぶりはファンの憧れです。
2|FBSアナうまでの道─「模型的キャリア」の謎解き
1️⃣ 青学時代:勉学と部活の両立
-
ゴルフ部キャプテン
体育会ゴルフ部では4年連続キャプテンを務め、プレッシャーへの強さを養う。「全国大会で最終ホールをバーディ締めした経験が、テレビ中継での緊張感に活きている」と遠野アナ。
-
ESS(English Speaking Society)幹部
毎週英語でディベート&朗読を実施。TOEIC 900点超の英語力は、
外国人ゲストへの堂々たるインタビューに威力を発揮しています。
2️⃣ メディア初体験:キャンパスコンテスト&モデル活動
-
フレッシュキャンパスコンテスト2016 グランプリ
ステージ上での“即興スピーチ”審査で審査員を唸らせ、「言葉選びのセンスが抜群」と
評判に。 -
『Ray』専属読者モデル
学生向けスナップページで人気を博し、雑誌編集者や広告代理店の目にも留まる。
3️⃣ ラジオ&テレビリポーター経験
-
文化放送『レコメン!』ゲストパーソナリティ
毎週深夜、若者向けトーク番組で“ラジオパーソナリティの門”をくぐり、
放送作法をマスター。 -
『めざましテレビ』街角リポーター
真夏の熱中症対策やスイーツ特集など、多彩な企画で「どんな天候でも笑顔」と
ファンに親しまれました。
4️⃣ FBS入社と一気昇格
-
2020年4月入社
入社時の同期は中谷萌アナ。新人研修では自己PR動画の作り込みが社内で伝説化。 -
『めんたいワイド』フィールドキャスター→メインキャスター(2023年4月~)
番組の顔として、地震・台風速報からグルメロケまで器用にこなし、
「ニュース原稿を初見で間違えないプロぶり」が高評価を受けています。
3|地元・世田谷トリビア─都会派アナのルーツ
◆ 祖師ヶ谷大蔵:ジブリストリート
-
幼少期、母親と通った“どんぐり共和国”発祥の地。ジブリ作品愛は家族伝統で、
テレビセット裏で耳をすませばのセリフをリハ前に小声で練習していたとか。
◆ 二子玉川ライズの穴場カフェ
-
「作業に勉強に最適!」とInstagramで紹介した「ブルーボトルコーヒー二子玉川店」。
店員とも顔なじみで、限定マフィンを“裏メニュー”で出してもらったことも。
◆ 世田谷八幡宮の夏祭り
-
子どもの頃に担いだ神輿のバチが太鼓に当たって泣いた思い出が、
地元愛インタビューの名エピソードです。
4|裏ワザ・豆知識・口コミ─ファンが伝授する最新レア情報
カテゴリ | 裏ワザ/口コミ |
---|---|
めんたいワイド観覧 | *試写受付は番組開始1時間前から。 右扉前のロープ外側がカメラ抜きゾーン。 晴れの日は黒いサングラスが映り込み防止に。 |
猫グッズプレゼント | Instagramハッシュタグ#愛ねこみるく で投稿すると、毎月末に直筆ステッカー抽選あり。 |
ラジオ『BuzzDrive』リクエスト | 「英語で番組タイトルかけ声」をメッセージに入れると採用率UP。 |
地元・東京グルメ | 「満月うどん 二子玉川」…太め麺と豚しゃぶの温うどんが定番。「祖師谷けんちん汁」…ジブリストリートの並びにある定食屋、 遠野家御用達。 |
◆ おわりに
「英語×ゴルフ×モデル」という異色のバックボーンを活かし、FBSをはじめ全国ネット番組にも飛び火中の遠野愛アナ。
「地元」と「福岡」、両方に深い愛着を持ち、視聴者を惹きつける共感力は、まさに世代を超えた二刀流キャスターです。
これからも、めんたいワイドだけでなく、各種特別番組やネット配信、YouTubeチャンネルなど
活躍の場を広げる遠野アナから目が離せません。
次回は「最新ロケ裏レポート」&「SNSで話題の猫フォトまとめ」をお届け予定。お楽しみに!
コメント